80PLUS GOLD、Cybenetics認証取得。日本メーカー製コンデンサを搭載しPCI Express 5.1に対応するフルモジュラータイプの電源ユニット
- 80PLUS GOLD、Cybenetics認証取得
- 750Wと850Wの容量をラインナップ
- ATX 3.1に準拠、PCI Express 5.1に対応
- 着脱可能なフルモジュラー式のスリーブケーブルを採用
- 奥行き140mmのコンパクト設計
- 温度に合わせて回転数を自動調節する120mmファンを搭載
- 信頼性の高い日本メーカー製コンデンサ採用
- フルブリッジ形LLC方式DC/DCコンバータを採用
- Active PFC回路、過電圧・過電流などの保護回路を搭載
- 安心の10年保証
メーカー製品ページ(750W)
メーカー製品ページ(850W)
製品特徴
80PLUS GOLD、Cybenetics認証取得
高い変換効率と安定性を提供するActive PFC回路を搭載。80PLUS GOLD、Cybenetics GOLDの認証を取得しており、変換効率や力率、待機電力のほか、静音性にも優れています。
ATX 3.1に準拠、PCI Express 5.1に対応
Intel ATX 3.1に準拠するほか、PCI Express 5.1に対応しており、12V-2x6コネクタを標準搭載。耐熱性の高い16AWGケーブルを採用しており、新世代のグラフィックボードにも十分な電力を供給することが可能です。
信頼性の高い日本メーカー製コンデンサ採用
メインのコンデンサに日本メーカー製コンデンサを搭載。DC/DCコンバータ回路を採用するほか、過電圧保護、ショート回路保護、過負荷保護などの保護回路を設けており、安定性を向上しています。
製品概要
製品名 | PN750M | PN850M |
---|---|---|
定格出力 | 750W | 850W |
電源規格 | ATX12V v3.1 | |
PFC | Active PFC | |
搭載ファン | 120mmファン×1 | |
80PLUS | 80PLUS GOLD | |
Cybenetics | Cybenetics GOLD | |
入力電圧 | 100~240V | |
入力周波数範囲 | 50~60Hz | |
入力電流 | 5~10A | |
出力 | +3.3V:20A +5V:20A +12V:62.5A -12V:0.3A +5VSB:3A |
+3.3V:20A +5V:20A +12V:70.5A -12V:0.3A +5VSB:3A |
コネクタ | 24ピン メインコネクタ×1 4+4ピン ATX12Vコネクタ×2 12+4ピン 12V-2x6コネクタ×1 6+2ピン PCI-Eコネクタ×3 15ピン SATAコネクタ×8 4ピン ペリフェラルコネクタ×2 |
|
動作温度 | 0~40℃ | |
MTBF | 100,000時間 | |
保護装置 | OPP、OVP、SCP、OTP、OCP、UVP、SIP、NLO | |
安全規格 | CE、FCC、CCC、cTUVus、RCM、EAC、BIS、TUV-RH | |
本体サイズ | 150(W)×86(H)×140(D) mm | |
保証期間 | 10年 | |
型番 | R-PN750M-FC0B-JGJP | R-PN850M-FC0B-JGJP |
JANコード | 4537694368193 | 4537694368209 |
アスクコード | PS1587 | PS1588 |
発売時期 | 2025年 6月27日 | 2025年 6月27日 |
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●DeepCool社 概要
- DeepCool社は、世界中のお客様に最高のパフォーマンスとヒューマナイズド・サーマル・ソリューションを提供するという使命をもって設立されました。1996年に創業し、本社所在地は北京、工場は中国深圳に設立されました。主な取扱い製品は冷却製品、シャーシ、パワーサプライ関連製品となり全世界70各国へ商品を流通しています。
- 「DeepCool」のブランド名は1997年にIBMのスーパーコンピュータ上で実行されるプログラム「ディープ・ブルー」が当時の世界チェスの覇者であったゲイリー・カスパロフに驚異的な勝利を収めたことに由来しています。
- メーカーウェブサイト:https://jp.deepcool.com/