株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、2025年4月23日(水)から4月25日(金)までの期間、東京ビッグサイトにて開催されるJapan IT Week 「IoT・エッジコンピューティングEXPO [春]」に出展いたします。
弊社ブース(ブース番号:東3ホール27-5)では、NVIDIA Omniverse、NVIDIA Isaac Simのご紹介とともに、NVIDIA Omniverseへのデータ取り込みの際に必要となるカメラ、センサー製品をご紹介させていただき、生産・製造現場の効率化やDX化を推進することで、人手不足、生産効率、コストダウンにお悩みの皆様の手助けとなるソリューションをご提案いたします。
様々な現場で、NVIDIAの提供する強力なソフトウェアソリューションであるNVIDIA OmniverseとNVIDIA Isaac Simが利用されていますが、これらの製品によるソリューションを組み合わせることで、NVIDIA Omniverseで作成したデジタルツイン内で、NVIDIA Isaac Simを使って、ロボットがどのように動作するかのシミュレーションを実行できるようになります。これにより、現場の作業に影響を与えることなく、様々なシミュレーションが可能となり、問題点の洗い出しができるようになるとともに、問題点の修正方法の検討、修正方法の実効性の確認ができるようになります。現場でのシミュレーション活用事例を交えて、NVIDIA OmniverseならびにNVIDIA Isaac Simの最新情報をご紹介いたします。
また、NVIDIA Omniverseを最大限に活用するためには、必要となるデータをいかに効率良く取り込むかが非常に重要な鍵となります。弊社では、お客様の様々なニーズに対応できるよう、様々なカメラ、センサー製品を取り扱っておりますが、今回の展示ブースでは、あらゆるマシンの自動化、インサイト収集、オペレーション改善を実現し、オートメーションを再定義するStereolabs社のステレオカメラ、AI技術に基づく3Dビジョンソリューションを採用した産業ロボット用高性能ステレオビジョンを実現するOrbbec社の3Dビジョンカメラ、LiDAR技術の世界的リーダーであるInnoviz Technologies社のLiDARセンサーなどをご紹介いたします。
なお、弊社ブースでは、NVIDIA Jetsonシリーズを搭載し、エッジでのAI推論を実現する、Aetina社の組み込みAIエッジコンピューティングソリューション関連製品も展示いたします。
その他にも、DX実現に有効となる様々なソリューションのご案内をはじめ、お客様の課題解決に向けた具体的なご提案をさせていただきます。この機会に、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
イベント概要
イベント名 | 第34回 Japan IT Week IoT・エッジコンピューティングEXPO [春] |
日時 | 2025年 4月23日(水)~4月25日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで) |
会場 | 東京ビッグサイト 東1~8ホール(アクセスマップ) |
主催 | RX Japan株式会社 |
アスクブース番号 | 東3ホール 27-5 |
イベント詳細ページ | https://www.japan-it.jp/hub/ja-jp/visit/esec.html |
製品の詳細について
製品の詳細については下記ページをご覧下さい。
- ●本記事に関するお問い合わせ先・資料請求先
- 担当:森山 栄作
- Webからのお問い合わせはこちら
- TEL:03-5215-5653、FAX:03-5215-5651
- 住所:東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階