20個のアドレサブルRGB LEDと二重リング構造のライティングエリアを搭載し、高い静音性と冷却性能を備えたファン
- アドレサブルRGB LEDと二重リング構造のライティング
- 静音動作と長寿命を実現する流体軸受けを採用
- 風量をコントロール可能なPWM制御に対応
- デイジーチェーン接続に対応(3 IN 1モデル)
- 四隅に振動防止パッドを装備
- ファン個数とカラーが異なる3製品をラインナップ
製品特徴
フレーム内側と外側の立体的なライティング
20個のアドレサブルRGB LEDと二重リング構造のレイヤードライティングを採用しており、鮮やかなライティング効果が楽しめます。マザーボードのアドレサブルRGBコントロールアプリでライティングパターンのカスタマイズや同期も可能です。
静音性と冷却性能を両立
長寿命の流体軸受け(FDB)を搭載しており、冷却性能を損なうことなく高い静音性も実現しています。PWMコントロールにより静音性とのバランスも調整可能です。
安定動作を生み出す素材
フレームには強化PBT素材、ブレードにはポリカーボネートを採用。構造の強度を高めることで安定した動作を生み出しています。各コーナーに8つの振動防止パッドを備えているため、動作時の振動や騒音も最小限に抑えられます。
製品概要
製品名 | FL12 SE | FL12 SE 3IN1 | FL12 SE WH 3IN1 |
---|---|---|---|
ファン回転数 | 400~1,900rpm ±10% | ||
風圧 | 2.04mmAq | ||
風量 | 50.74CFM | ||
ノイズレベル | 最大28.67dBA | ||
ベアリング方式 | 流体軸受け(FDB) | ||
定格電圧 | 12V(ファン)、5V(LED) | ||
定格電流 | 0.1A(ファン) | ||
コネクタ | 4ピン(PWMファン)、3ピン(LED) | ||
LED | アドレサブルRGB | ||
本体サイズ | 120×120×25mm | ||
重量 | 約172g | 約516g | |
同梱物 | ファン×1 ケーブル×1 取付ネジ×4 |
ファン×3 ケーブル×2 取付ネジ×12 |
|
カラー | ブラック | ホワイト | |
型番 | R-FL12SE-BKAPN1-G | R-FL12SE-BKAPN3-G | R-FL12SE-WHAPN3-G |
JANコード | 4537694372428 | 4537694372435 | 4537694372442 |
アスクコード | FN2611 | FN2612 | FN2613 |
発売時期 | 2025年 10月3日 | 2025年 10月3日 | 2025年 10月3日 |
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●DeepCool社 概要
- DeepCool社は、世界中のお客様に最高のパフォーマンスとヒューマナイズド・サーマル・ソリューションを提供するという使命をもって設立されました。1996年に創業し、本社所在地は北京、工場は中国深圳に設立されました。主な取扱い製品は冷却製品、シャーシ、パワーサプライ関連製品となり全世界70各国へ商品を流通しています。
- 「DeepCool」のブランド名は1997年にIBMのスーパーコンピュータ上で実行されるプログラム「ディープ・ブルー」が当時の世界チェスの覇者であったゲイリー・カスパロフに驚異的な勝利を収めたことに由来しています。
- メーカーウェブサイト:https://jp.deepcool.com/