
歴史・考古学


「ウサギ一羽に1千万円!?」明治時代に起きた謎のウサギバブルについて

どんどん過激な描写がなくなっていった!カチカチ山の描写の変遷について

平安の乱世にいたと伝えられる「美しき無双の女武者・巴御前」の物語

殉教したら聖人に!死に急いだ戦国時代の宣教師たち

マンモス狩りに「槍投げ」は使われなかった! ハンターが実践した「本当の倒し方」とは

ディルドを買うにも一苦労!江戸時代の大奥の性事情について

ストーンヘンジの巨石(6トン)、750kmも離れたスコットランドから運ばれていた

無人島で4年も遭難!ロビンソン・クルーソーの元ネタになった漂流者「セルカーク」

元は宗教儀式だった!サーフィン発祥の歴史

「梅毒をわざと治療しない」アメリカ史上もっとも忌まわしき人体実験とは?

古代の彗星衝突が記録された「世界最古のカレンダー」を発見!

「踏めば助かるのに…」当時の人は変な取締り”踏絵”をどう思っていたのか?

ピラミッド建設に新説!「水圧エレベーター」で巨石を運び上げていた!

ドイツの町に忽然と現れた謎の少年「カスパー・ハウザー」の数奇な人生!

「叫ぶ女のミイラ」が悲鳴を上げたまま亡くなった原因を究明!新事実が明らかに

「健全な精神を宿せ!」実は不正が多かった古代ギリシアのオリンピック

南蛮貿易の負の歴史!ポルトガル商人による日本人奴隷の輸出について

「当時のまま」海底に沈んだ古代ローマ都市バイアで大理石のポーチを発見!

江戸時代にもあった少子化問題!総人口2600万人で120年間も停滞した理由とは?

”釣り鐘に空気を貯めて海に潜る”17世紀に実際あった潜水装置「潜水鐘」

はったりでカルト教団も壊滅!ラノベ主人公みたいなマジシャン「ロベール・ウーダン」

【狂気】古代ローマ人は「グラディエーターの血」を媚薬として飲んでいた!

「混んできたらリンチで殺す!」江戸時代の留置所が地獄すぎる

ソープランド同然だった!混浴が当たり前の「江戸時代の銭湯」

狂気の皇帝カリグラ、彼を「残忍な変態」に変えてしまった事件とは?

【大正時代】飯テロの幕開け!?日本人は何を食べてたのか?

伝説のオーパーツ「アンティキティラ島の機械」に新説が浮上!

机や椅子がありません!古代エジプト人「過酷なデスクワーク」で関節が変形するほど苦しんでいた
