恐竜といえば、鋭い牙や巨大な体を武器にするイメージが強いですが、地球の歴史をひもとくと、私たちの想像を超える奇妙な姿をした種も数多く存在しました。
その中でも、北アフリカ・モロッコで発見された鎧竜「スピコメルス(学名:Spicomellus afer)」は、研究者たちを驚かせた存在です。
全身を覆う骨のトゲを持ち、その一部はなんと長さ1メートルを超えていたと推定されているのです。
しかも、この恐竜は1億6500万年前、アンキロサウルス類としては最古の時代に生きていたことが明らかになりました。
この発見は、鎧竜(アンキロサウルス類)の進化の歴史を大きく塗り替える可能性を示しています。
いったい、スピコメルスとはどのような恐竜だったのでしょうか?
研究の詳細は2025年8月27日付で科学雑誌『Nature』に掲載されています。
目次
- モロッコで見つかった「奇妙すぎる恐竜」
- ド派手な装甲は防御目的か、それとも外見アピールか?
モロッコで見つかった「奇妙すぎる恐竜」
2019年、英ロンドン自然史博物館(NHM)の古生物学者は、ケンブリッジの化石商から奇妙な恐竜の骨を入手しました。
これは肋骨の一部でしたが、その表面には骨と一体化したトゲが突き出しており、動物界ではこれまでに確認されたことのない構造だったのです。
研究チームは、この驚くべき恐竜に「スピコメルス・アフェル(Spicomellus afer)」と名付けました。
名前の由来は、ラテン語で「トゲ」を意味する「spica」と「首輪」を意味する「mellum」にあります。
つまり「トゲの首輪を持つ者」という意味合いです。
しかし当初、この化石が本当にアンキロサウルス類に属するのかどうかについては疑問視する声もありました。
なぜなら、アンキロサウルス類は通常、背中を覆う骨の板(装甲)や棍棒のような尾を持っていましたが、肋骨に直接トゲが融合している例は前代未聞だったからです。
復元画像はこちら。
この謎を解き明かすため、イギリス・アメリカ・モロッコの共同研究チームが現地調査に乗り出しました。
調査の結果、ブーレマーヌ周辺で新たに複数のスピコメルスの骨格が発見され、その全身が驚くほどのスパイクで覆われていたことが判明しました。
スピコメルスは、肋骨だけでなく、腰から突き出す巨大なトゲや、刃のような骨が体側を走り、さらにトゲで縁取られた骨の襟(ネックカラー)まで備えていました。
研究によると、首の両側に突き出たトゲは87センチ以上に達し、生前はケラチンの鞘に覆われてさらに長くなっていた可能性が高いといいます。
つまり、スピコメルスは「全身を武器化した恐竜」だったのです。
研究チームは、この特徴がこれほど古い時代のアンキロサウルスに見られること自体が進化の常識を揺るがすと指摘しています。
ド派手な装甲は防御目的か、それとも外見アピールか?
スピコメルスの化石が示すのは、アンキロサウルス類の防御システムが従来考えられていたよりもはるかに早く進化していた可能性です。
通常、動物の体にある誇張された構造――たとえばクジャクの派手な羽やシカの大きな角――は、性的選択、つまり繁殖相手をめぐる競争やアピールのために進化したと考えられています。
チームは、スピコメルスの華やかな装甲も同じように、単なる防御ではなく、仲間内での誇示や求愛行動に使われたのではないかと推測しています。
ただし、その装甲を維持するのは大きなエネルギーコストがかかるはずです。
しかも、肋骨や体側に融合したトゲは筋肉の付着位置を制限してしまうため、運動能力を犠牲にしていた可能性もあります。
研究者たちは「この恐竜が実際にどうやって動いていたのか、まだほとんど分かっていない」と述べています。
発見されている化石の部位画像がこちら。
さらに興味深いのは尾の構造です。
先端部分は未発見ですが、残された骨の形から、棍棒のような武器を持っていたと考えられています。
これまで尾の棍棒は白亜紀後期のアンキロサウルスに特有の特徴とされてきましたが、スピコメルスの存在はその常識に挑戦し、「武器化した尾」がもっと早い段階から登場していた可能性を示唆しています。
また、腰を守る「仙骨シールド」と呼ばれる骨の装甲も確認されており、アンキロサウルス類の代表的な特徴がジュラ紀の時点ですでに備わっていたことが分かりました。
これは、恐竜の進化のスピードや適応戦略を理解する上で重要な発見です。
チームは今後もモロッコの中期ジュラ紀の地層を調査し、この地域の恐竜生態系の解明を進めていく予定です。
参考文献
“Bizarre” armoured dinosaur Spicomellus afer rewrites ankylosaur evolution
https://www.nhm.ac.uk/discover/news/2025/august/bizarre-armoured-dinosaur-spicomellus-afer-rewrites-ankylosaur-evolution.html
This Incredible Dinosaur Sported The Spikiest Armor The World Has Ever Seen
https://www.sciencealert.com/this-incredible-dinosaur-sported-the-spikiest-armor-the-world-has-ever-seen
元論文
Extreme armour in the world’s oldest ankylosaur
https://doi.org/10.1038/s41586-025-09453-6
ライター
千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。
編集者
ナゾロジー 編集部