深海世界には、まだ科学の知らない生き物たちが無数に潜んでいます。
米モントレー湾水族館研究所(MBARI)の最新研究で、カリフォルニア沖の水深3000〜4000メートルにおいて、これまで未記載だった3種類の深海魚が発見されました。
いずれも「クサウオ科(Liparidae)」に属する魚で、ピンク色の体を持つもの、全身が黒いもの、細長く滑らかな体をしたものと、姿も性質も大きく異なっています。
研究の詳細は2025年8月27日付で科学雑誌『Ichthyology & Herpetology』に掲載されました。
目次
- 未知の深海に広がるクサウオの世界
- 3種の新顔「デコボコ」「クロ」「ホソ」のクサウオたち
未知の深海に広がるクサウオの世界

クサウオは世界中の海に分布し、浅い潮だまりから水深8000メートルを超える海溝まで、多様な環境に適応している魚です。
体はゼリー状でうろこを持たず、腹部には吸盤を持つ種類も多く知られています。
岩に張り付き、あるいは深海のカニや大型動物に“便乗”して移動することもあります。
そのユニークな特徴から、英語では「snailfish(カタツムリのような魚、クサウオ)」と呼ばれています。
これまでに400種以上が記載されてきましたが、水深3000〜5000メートルに広がる深海域では、クサウオの記録は驚くほど少なく、大きな“空白地帯”になっていました。
研究者の間では「本当にクサウオがいないのか、それとも単に採集が難しいだけなのか」という議論が続いていました。
この疑問に挑んだのが、今回の国際研究チームです。
彼らはカリフォルニア沖で有人潜水艇「アルビン」や遠隔操作探査機「ドック・リケッツ」を用いた調査を行い、深海底のサンプルを採集。
こうして3匹のクサウオが研究室へと持ち帰られ、その詳細な形態とDNA解析が進められました。
その結果、3匹すべてがこれまで科学に知られていなかった新種であることが確認されたのです。
3種の新顔「デコボコ」「クロ」「ホソ」のクサウオたち
今回記載された新種は、いずれも1匹ずつしか採集されていません。
しかし、その姿や遺伝子の情報から、どれも既知の種とは異なる特徴を持つことが明らかになりました。
1つ目は「カレプロクトゥス・コリクリ(Careproctus colliculi)」という新種です。
生きているときは鮮やかなピンク色をしており、丸い頭と大きな目を持ちます。
胸びれの上部が特に長く伸び、さらに皮膚の表面に小さな突起が散らばっており、独特の“デコボコした質感”をしています。
腹部の吸盤もよく発達しており、海底にしっかりと張り付くことができたと考えられます。
※ 音量に注意してご視聴ください。
2つ目は「カレプロクトゥス・ヤンセイ(Careproctus yanceyi)」です。
名前の通り全身が漆黒に染まった姿をしており、丸い頭と水平な口を備えています。
吸盤は小型ですが確かに存在しており、体長は15センチを超える比較的大きな個体でした。
遺伝子解析の結果、この種は既知のクサウオとは大きく異なる系統に属する可能性が高く、これまで見落とされていた新しい“深海系統”を示す重要な存在と考えられます。
新種の画像はこちら。
3つ目は「パラリパリス・エム(Paraliparis em)」です。
細長く扁平な黒い体を持ち、他の2種とは異なり吸盤を完全に欠いています。
下あごは鋭く角度をつけて突き出しており、74もの椎骨を持つ点が特徴的です。
遺伝的にはインド洋で知られる別種のクサウオに近いことが示されましたが、遠く離れた太平洋で発見されたことから、海洋に広がるクサウオ類の進化的な広がりを示す貴重な手がかりとなっています。
これら3種はいずれも2019年に採集されたたった1個体から記載されたものです。
研究者たちはCTスキャンを用いて骨格や歯の構造を詳細に解析し、さらにDNAの塩基配列を比較することで、新種としての独立性を慎重に判断しました。
こうした総合的な手法によって、外見が似通いやすい深海魚でも正確に分類できるようになってきています。
参考文献
Advanced underwater technology reveals a new species of deep-sea snailfish
https://phys.org/news/2025-09-advanced-underwater-technology-reveals-species.html
元論文
Descriptions of Three Newly Discovered Abyssal Snailfishes (Liparidae) from the Eastern Pacific Ocean
https://doi.org/10.1643/i2024069
ライター
千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。
編集者
ナゾロジー 編集部